く・・・暗い!!
これぞ森・・・!
何故京都の普通の街中にこんな森があるのか・・・(汗)
←森を抜けて神社へと向かう道。
神社の鳥居が見えてます。

下鴨神社の鳥居の真正面から。→
やはり緑と朱の対比は美しいvv

←下鴨神社の楼門です。
やはり朱がまぶしいほどに美しいvvv

←これが本物の連理の賢木!
見つけるのに苦労しました~。
こんな風に囲ってあったり祀ってあったりしてると思わなかったから・・・。

連理の賢木、正面から見るとこうなってます。→
こりゃ気づかないわ~って感じでしょう!

←末社の一つ、相生社です。
ここに連理の賢木があります。
縁結びの神様です。
賢木のうしろの絵馬には、
「~さんと結婚したい。」などという文字が沢山見られましたー。
ビックラ!
|