◆洛東
神楽岡
大文字山
大豊神社
白河
泉殿
祇園社
清水寺音羽の滝
将軍塚
案朱
逢坂山
六波羅
法住寺
比叡山
◆洛西
神護寺
清涼寺
野宮
嵐山
双ヶ丘
蚕の社
松尾大社

西国街道
長岡天満宮
◆洛中
神泉苑
一条戻り橋
大内裏
朱雀門
五条大橋
羅生門跡
河原院
東寺
◆洛北
上賀茂神社
船岡山
深泥ヶ池
仁和寺
火之御子社
下鴨神社
糺の森
北山
鞍馬
大原
◆洛南
剣神社
吉祥院天満宮
桂川川辺
石原の里
鳥羽離宮鳥羽殿
随心院
伏見稲荷
墨染
宇治橋
◆鎌倉
朝比奈
北鎌倉駅
藤沢駅前
円覚寺
源氏山公園
隠れ里稲荷佐助稲荷
大倉御所
鶴岡八幡宮
若宮大路
星月夜の井
腰越
鎌倉駅
極楽寺駅
七里ヶ浜
報国寺
江ノ島
▲TOPへ戻る  
 

+長岡天満宮+ながおかてんまんぐう

交通手段:京都駅JR京都線で3駅長岡京徒歩20分長岡天満宮
長岡京駅からはタクシーやバスもあります。
*感想*
長岡天満宮は遙か2のストーリーイベントと遙か3に出てきた土地です。
春には桜や霧島つつじの名所としても知られています(*^_^*)
私たちは4月下旬に行ってきましたので、桜はほとんど終わっていましたが、
霧島つつじは5分咲きくらいでとても綺麗でしたvv
花の見ごろの時期に行くととても良いスポットだと思います☆







←このようなとても大きな池の向こうに
長岡天満宮はあります。













ほとんど葉になっていましたが、
まだ咲いている桜もありました。→















←長岡天満宮の大きな白い鳥居です☆



















つつじに囲まれたすごくきれいな道ですv→
上の鳥居をくぐるとすぐ目に入ってきます(^_^*)


















←ちょっとかっこいいアングルで撮ってみた(笑)

















真っ赤なつつじを近くで撮ってみましたv
















さらにアップで撮ってみました☆

めちゃ鮮やかですよね!(^^*)

なかなかうまく撮れた気がしますv












素敵な橋を発見☆

遠くの鳥居がいい感じです(*^^*)


 

 












←橋から池を撮ってみました☆
















池に素敵な鳥さん発見~!!

飛び立とうとして一点を見つめています…!















←またまた池です。(撮りすぎ…汗)

水に映ったつつじが綺麗ですよね(*^_^*)









やっと本殿を撮りました(^^;)→

この日はお祭があったので
観光客(地元の人?)が多かったです。














←出店もたくさん並んでおります。
















右の看板に注目!→
たけのこ入りたこやき…!?(@@;
名物なんですか!?(笑)
ちゃっかり食べましたよ~v
普通に美味しかったです(*^_^*)




▲ページのTOPへ