◆洛東
神楽岡
大文字山
大豊神社
白河
泉殿
祇園社
清水寺音羽の滝
将軍塚
案朱
逢坂山
六波羅
法住寺
比叡山
◆洛西
神護寺
清涼寺
野宮
嵐山
双ヶ丘
蚕の社
松尾大社

西国街道
長岡天満宮
◆洛中
神泉苑
一条戻り橋
大内裏
朱雀門
五条大橋
羅生門跡
河原院
東寺
◆洛北
上賀茂神社
船岡山
深泥ヶ池
仁和寺
火之御子社
下鴨神社
糺の森
北山
鞍馬
大原
◆洛南
剣神社
吉祥院天満宮
桂川川辺
石原の里
鳥羽離宮鳥羽殿
随心院
伏見稲荷
墨染
宇治橋
◆鎌倉
朝比奈
北鎌倉駅
藤沢駅前
円覚寺
源氏山公園
隠れ里稲荷佐助稲荷
大倉御所
鶴岡八幡宮
若宮大路
星月夜の井
腰越
鎌倉駅
極楽寺駅
七里ヶ浜
報国寺
江ノ島
▲TOPへ戻る  
 

+大豊神社+おおとよじんじゃ

交通手段:法勝寺町【5-岩倉操車場】東天王町徒歩10分くらい大豊神社
法勝寺町からはこのバスだけですが、京都会館美術館前まで戻ると32,100というバスもあります。
実は32,100に乗って宮ノ前町で降りた方が近いんですが、まぁそんなに大差ないです(^^;)
*感想*
ここはある意味一番遙かづくしな場所でした!!
絵馬が…8割方遙か関連!(笑)
はるか通信まで置いてあったのにはビックリ!
こまねずみも遙かに出てくるやつそのまんま!!感動です!




←一番初めの鳥居です。

有名な哲学の道の脇にあります。

ここから本殿まで何気に遠いです(^^;)





中にあった鳥居です。→

ひっそりとした雰囲気ながら鳥居はたくさんあります。







←こまねずみさん拡大図です☆

左の子はカメラ目線!

右の子は出っ歯です(笑)

持っているものまで遙かのこまねずみそのまま!

感動です!(≧∀≦)





なんと、ここ大豊神社は狛ねずみだけではないのです!

狛トビ、狛猿までいるのです~~!ビックリ!










←これがその狛トビさん狛猿さんです!

めずらしいですよね~!!

トビさんはカメラ目線です!

猿さんは扇子持って踊ってます(笑)





狛ねずみが描かれた絵馬の横にはなんと!

『ゲームソフト「遙かなる時空の中で」に登場するネズミのモデルになっております』

と書かれた張り紙が!!!

スゴイっっ!!!遙かを売り出している~!!(≧∀≦)







←大豊神社で売っていたネズミ型手作りお守りです!

めっちゃカワエ~~~!!!(≧∀≦)

あまりの可愛さに一匹捕獲してしまいました!

お守りなどを買うときは宮司さん宅のピンポンを鳴らす必要があります(笑)





▲ページのTOPへ