◆洛東
神楽岡
大文字山
大豊神社
白河
泉殿
祇園社
清水寺音羽の滝
将軍塚
案朱
逢坂山
六波羅
法住寺
比叡山
◆洛西
神護寺
清涼寺
野宮
嵐山
双ヶ丘
蚕の社
松尾大社

西国街道
長岡天満宮
◆洛中
神泉苑
一条戻り橋
大内裏
朱雀門
五条大橋
羅生門跡
河原院
東寺
◆洛北
上賀茂神社
船岡山
深泥ヶ池
仁和寺
火之御子社
下鴨神社
糺の森
北山
鞍馬
大原
◆洛南
剣神社
吉祥院天満宮
桂川川辺
石原の里
鳥羽離宮鳥羽殿
随心院
伏見稲荷
墨染
宇治橋
◆鎌倉
朝比奈
北鎌倉駅
藤沢駅前
円覚寺
源氏山公園
隠れ里稲荷佐助稲荷
大倉御所
鶴岡八幡宮
若宮大路
星月夜の井
腰越
鎌倉駅
極楽寺駅
七里ヶ浜
報国寺
江ノ島
▲TOPへ戻る  
 

+江ノ島+えのしま

交通手段:鎌倉駅江ノ島電鉄江ノ島駅徒歩20分くらい江ノ島
江ノ電で終点江ノ島まで行ってそこからちょっと歩きます。
橋を渡れば江ノ島に到着です★
*感想*
遙か3マンガの舞台にもなった江ノ島です★
望美ちゃん、将臣くん、譲くんの地元です!
マンガをまだ読んでない方はわからないかもしれませんが、
いろいろゆかりの地を撮ってきましたよ☆
この日台風が近づいてて、江ノ島に着くまでに酷い目に遭いました(汗)





←江ノ電から撮った由比ケ浜付近の写真。
リアルに海が荒れてるのがわかる・・・
あの白いのは波ですぜ・・・!
















こちらは江ノ島へ向かう橋から撮った海の写真→
ちょっと晴れ間が見えております。












←こちらも橋から撮った江ノ島の建物。
す、すごい!なんとなく千と千尋な雰囲気!


















江ノ島に入るとこんな感じです。→
青銅の鳥居がいい感じ。

















←江ノ島にあった素敵な建物v
自由に通り抜けできます★













坂を上ったところにあった江島神社。→


















←鳥居の上にあった建物。
なんとなく日本の建物じゃないみたいだ・・・
















キター!エスカーのりば!!(笑)→
将臣くんたちも来ましたよ~(゚∀゚*)
マンガ読んだときはエスカーってなんだ?って思ったけど
単なるエスカレーターだった・・・
しかも金かかる(笑)









←これがウワサのエスカーだっ!!
うお・・・!ほんとにただのエスカレーターだー!!(笑)
しかもバカ長い・・・!


















おぉっ!白龍だーっっ!!
これはエスカーで上る途中の辺津宮にありました★












←辺津宮からまた上ると中津宮に着きます。





















これも確か中津宮の写真だと・・・(曖昧/汗)→











←エスカーを4連乗り継いでやっと頂上です★
江の島サムエル・コッキング苑の入り口と
後ろには展望灯台が見えます!












コッキング苑の中にあった中国伝統建築の四阿(あずまや)です→
なんかカッコイイ!

















←こ、これは・・・!!!弁慶様!!!(笑)
面白かったので撮ってみました。
これもコッキング苑の中にあった・・・と思う・・・










いやっほ~い!展望灯台に上りました~!!(≧▽≦)ノ
マンガで望美ちゃんたちも上ってましたよね!

高所恐怖症なのでエレベーターがちょっと怖かったっす・・・(^^;)
しかし見てください!この絶景を!!(≧▽≦)
このときは台風が通り過ぎた後だったので雲がすごく綺麗でしたvv











←ギャー!まさに断崖絶壁!
打ち寄せる波がリアルです・・・!










展望灯台から本州を見渡すとこんな感じです★→
あの橋を台風の中歩いて渡ったんだよなぁ・・・
怖っ・・・














レポート終了です!ここまで見て下さった方、ありがとうございました!