
←江ノ電から撮った由比ケ浜付近の写真。
リアルに海が荒れてるのがわかる・・・
あの白いのは波ですぜ・・・!

こちらは江ノ島へ向かう橋から撮った海の写真→
ちょっと晴れ間が見えております。

←こちらも橋から撮った江ノ島の建物。
す、すごい!なんとなく千と千尋な雰囲気!

江ノ島に入るとこんな感じです。→
青銅の鳥居がいい感じ。

←江ノ島にあった素敵な建物v
自由に通り抜けできます★

坂を上ったところにあった江島神社。→

←鳥居の上にあった建物。
なんとなく日本の建物じゃないみたいだ・・・

キター!エスカーのりば!!(笑)→
将臣くんたちも来ましたよ~(゚∀゚*)
マンガ読んだときはエスカーってなんだ?って思ったけど
単なるエスカレーターだった・・・
しかも金かかる(笑)

←これがウワサのエスカーだっ!!
うお・・・!ほんとにただのエスカレーターだー!!(笑)
しかもバカ長い・・・!

おぉっ!白龍だーっっ!!
これはエスカーで上る途中の辺津宮にありました★

←辺津宮からまた上ると中津宮に着きます。

これも確か中津宮の写真だと・・・(曖昧/汗)→

←エスカーを4連乗り継いでやっと頂上です★
江の島サムエル・コッキング苑の入り口と
後ろには展望灯台が見えます!

コッキング苑の中にあった中国伝統建築の四阿(あずまや)です→
なんかカッコイイ!

←こ、これは・・・!!!弁慶様!!!(笑)
面白かったので撮ってみました。
これもコッキング苑の中にあった・・・と思う・・・

いやっほ~い!展望灯台に上りました~!!(≧▽≦)ノ
マンガで望美ちゃんたちも上ってましたよね!
高所恐怖症なのでエレベーターがちょっと怖かったっす・・・(^^;)
しかし見てください!この絶景を!!(≧▽≦)
このときは台風が通り過ぎた後だったので雲がすごく綺麗でしたvv

←ギャー!まさに断崖絶壁!
打ち寄せる波がリアルです・・・!

展望灯台から本州を見渡すとこんな感じです★→
あの橋を台風の中歩いて渡ったんだよなぁ・・・
怖っ・・・
レポート終了です!ここまで見て下さった方、ありがとうございました!
|