|

←白河院、法勝寺の説明文です。
白河院には六勝寺と総称される6つのお寺があり、
その中でも法勝寺が一番広大だったようです。
法勝寺の他は尊勝寺、最勝寺、延勝寺、成勝寺、円勝寺で、
全てに「勝」の字が付きます。
かっつんは自分の名前の字が入ってるから
この場所が好きな土地だったのかな~(*゜v゜*) |
白河院の石碑です。→
「この付近、白河院跡」てアバウトやな~(^-^;)
法勝寺の石碑はどうやら近くにある
動物園の中にあるそうなのですが、
閉館してて見れなかったよぅ~(T_T;)

←悔しかったので別の六勝寺を撮ってみた☆
これは成勝寺ですv

みやこめっせの前にありました、延勝寺の跡です。→
何やらわからぬオブジェと一緒にパチリ☆
|
▲ページのTOPへ
|